特集 1

新入生のための
START UP ガイド

青学を知り尽くした学生たちによるキャンパス活用術

「キャンパスツアーガイドボランティア(CTGV)」は、青山・相模原両キャンパスを訪れる高校生や保護者等の方々をツアー形式でご案内する学生ボランティア団体です。今回の特集では、CTGVメンバーが在学生だからこそ知っているキャンパス内の施設やサービスの魅力と活用術を自らの体験を踏まえて紹介します。

青学生としてまず知っておきたいこと

スチューデントセンター

■青山キャンパス:17号館2階

■相模原キャンパス:B棟1階

スチューデントセンターは、所属する学部での学業に関すること、奨学金、課外活動、留学、就職活動等の学生生活全般に関する相談から、就活等で必要となる証明書(在学・成績・卒業見込・卒業)や学生割引証(学割証)発行手続きまで学生生活に関するほとんどの窓口が集まっています。

【学部窓口】
授業や試験、成績などに関する手続きは「教務課(青山)」「学務課(相模原)」の学部窓口へ。
新入生にとって初めての履修登録や大学カリキュラムを理解することはなかなか難しいと思います。そんなときは一人で悩まずに、各学部窓口に相談しましょう。私もオンライン上での履修登録がうまくいかなかったとき、助けていただいたことがあります。また1年生のときに授業の教室が急きょ変更になったことに気付かず、慌てて教務課に駆け込んだら、職員の方が変更になった教室の行き方まで丁寧に教えてくださって、本当に助かりました。なお、お薦めの授業については学部の先輩の意見が参考になりますよ!

学習について(履修・授業・試験・成績等)

VIEW DETAIL →

【教職課程】

教育職員免許状と司書教諭・司書・社会教育主事・学芸員の資格取得についてのお問い合わせは学務部教職課程課(青山)、学務課教職課程担当(相模原)へ。教職志望者にとって、教職課程指導室主催の「教員採用試験対策講座」は見逃せません。論文・面接などの基本的な試験対策だけでなく、自治体ごとの出題傾向に合わせて丁寧な指導をしてくださいます。学部の学びと並行して教職課程を履修するのは大変ですが、いつまでに何をすれば良いのかなどプロセスに応じた丁寧なアドバイスをいただけますので、私も安心して教職課程に取り組むことができました。

教職課程に関する情報

VIEW DETAIL →

【学生生活】
学業以外の学生生活での悩みや困ったことがある場合は、「学生生活課」に相談してみましょう。課外活動(クラブ・サークル活動、学園祭など)、アドバイザー・グループ、課外教育プログラムなど、さまざまな学生の相談事に対応し、私たちが楽しく充実した学生生活を送ることができるようサポートしていただけます。また、学生証・学割証・通学証明書の発行、アルバイト、学生寮、学生情報(住所、電話番号、メールアドレスなど)の変更、教育研究活動中の傷害保険の手続きができ、私はよくサークル活動で教室やキャンパス内の施設を利用したいときに使用許可をもらうために窓口に行きます。大学は高校までと違って、なにか解決したい問題がある場合には「待ち」の姿勢ではなく自分から主体的に動くことが必要です。どうすれば良いのか分からないときは気軽に窓口を訪ねてみてください。きっと親身に相談に応じてくれるはずです。

課外活動

VIEW DETAIL →
くらしの情報

VIEW DETAIL →

【学費・奨学金】

各種奨学金の相談と手続、学費納入に関する様々な相談を担当しているのが青山キャンパスは「学費・奨学金課」、相模原キャンパスは「学生生活課」です。
学生にとって奨学金や学費のシステムは分かりにくい部分も少なくありません。窓口に行けば、不明点について質問や手続きなど 担当の方がすぐに対応してくださいますので安心です!
青山学院大学で利用できる奨学金には、返還の必要がない「給付奨学金」と、卒業後に返還する「貸与奨学金」があります。主に経済支援を目的としたものと、学業奨励・課外活動などを支援する目的のものがあります。気軽に窓口を訪れてみるのも良いと思います。

学費・奨学金・教育ローン

VIEW DETAIL →

おいしく、楽しく、元気に学生生活を過ごしたい

学生食堂 @青山キャンパス

■「イチナナ食堂」青山キャンパス:17号館1階

■「チカナナ食堂」青山キャンパス:7号館地下1階

【イチナナ食堂・チカナナ食堂】
青山キャンパスには「イチナナ」「チカナナ」の2つの学生食堂があります。17号館1階の「イチナナ食堂」では「青山物語」「表参道」などおしゃれなネーミングの日替わり定食をはじめ、バラエティに富んだメニューが魅力です。私のオススメは「油淋鶏」。ソファタイプの椅子や長机など座席バリエーションもあるため、自習や友達とのおしゃべりなど、いわゆる“空きコマ”を過ごすにも最適な場所です。
7号館地下1階の「チカナナ」食堂は、「これぞ学食!」といった昔ながらのメニュー構成。和食の定食、唐揚げやチキン南蛮の他、毎日食べても飽きない日替わりの丼ぶり、そしてもちろん大定番の麺類やカレーなど、リーズナブルな上にボリュームもあって男子に人気。特にファンが多い油そばは、新入生にもぜひ試してもらいたいメニューです。ちなみにイチナナとチカナナの両方にあるカレーや麺類は実は味が違っているので、食べ比べてみて!

カフェテリア(学生食堂) @相模原キャンパス

1階とテラス席もある2階からなる広々とした学生食堂です。リーズナブルで居心地が良く、天気の良い日は眺めが良い2階のテラス席がオススメ!
授業がある日はほぼ毎回利用していますが、どの時間帯でも比較的席に余裕があるので、友人と時間を気にせずゆったりと過ごすことができる点も気に入っています。隣接してセブン-イレブンがあるのも何かと便利。そしてカフェテリアの大きな魅力の1つが「日替わりアイス」。毎日味の違うソフトクリームがリーズナブルなお値段で提供され、人気のフレーバーは行列ができるほどです。

AGUブックカフェ(ナナカフェ)

■青山キャンパス:7号館1階

 

書店とカフェが一体となったスペースで、PCやスマホを充電できるコンセントを備えた席もあります。私は大学に来る日はほぼ毎日ここを利用します。図書館と違って友だちとも気軽に話せますから、試験勉強や課題などに一緒に取り組むときにも便利ですね。カフェのドリンク、ベーグル、ホットサンドなどの軽食はリーズナブルな学生価格。期間限定ドリンク・フードなども販売されており、個人的に総合文化政策学部のラボとのコラボ商品を毎回楽しみにしています。
私は授業や課題で使う新書を読む際は章ごとの要点を書きとめながら読むのですが、書店で買ってすぐに机に向かえるナナカフェはモチベーションを維持するのに役立っています。書店は学生証を呈示のうえ、定価の10%オフで書籍が買える(取り寄せでもOK)点も大きな魅力です。学生にとって10%オフは大きいですからね。

フィットネスセンター

■青山キャンパス:大学体育館地下1階

■相模原キャンパス:H棟2階

キャンパス内のトレーニングジム。年間3,000円の登録料で専門スタッフによるトレーニングサポート、栄養相談、グループレッスンなど、目的に合わせて運動指導やアドバイスまで受けることができます。体育会アスリート向けのトレーニング指導、栄養サポートだけでなく、体育会に所属していない学生も気軽に利用できます。私は運動不解消のために利用していますが、自分のペースで運動できるのがいいですね。また友人と一緒にトレーニングをすると一人のときとは違った楽しさがあるので、友だちを誘うこともよくあります。マシントレーニングだけでなく、ヨガやボクササイズのグループレッスンなどもできるスペースがあるので興味がある方は問い合わせてみてください。

フィットネスセンター

VIEW DETAIL →
学生相談センター/保健管理センター/障がい学生支援センター

■青山キャンパス:学生相談センター・保健管理センター(7号館1階)/障がい学生支援センター(9号館1階)
■相模原キャンパス:学生相談センター(H棟2階)/保健管理センター(H棟1階)/障がい学生支援センター(H棟2階)

心身ともに健やかな学生生活を過ごすためにサポートしてくれるセンターです。「学生相談センター」では心に関する相談や学生生活の中で起こるさまざまな悩みについて、臨床心理学専門のカウンセラーが一緒に解決の方法を見つけていくところです。「保健管理センター」は、定期健康診断や健康相談、万が一の救急処置などの業務を担い、青学生一人一人の健康を見守ってくれています。持病などがある学生は、健康診断やWeb健康調査で現在の症状や状態などを「保健管理センター」が把握。そのためキャンパス内で何か症状が出た際には迅速に対応していただけます。私も片頭痛持ちなので、たびたびお世話になりました。また、体調が悪い時は症状が落ち着くまで休むことができる点もありがたいです。また、「障がい学生支援センター」は、障がいや長期にわたる病気、ケガなどで修学上の支援が必要な場合の窓口です。専門のコーディネーターが、在籍学部など関係各部署と支援についての連絡・調整を行います。支援が必要な場合は、お気軽にご相談ください。

学生相談センター

VIEW DETAIL →
保健管理センター

VIEW DETAIL →
障がい学生支援センター

VIEW DETAIL →

視野を広げてくれるアカデミックな環境

図書館

■青山キャンパス:大学図書館

■相模原キャンパス:B棟1階~3階

青山キャンパスの図書館本館、相模原キャンパスの万代記念図書館あわせて蔵書は約180万冊!
蔵書目録「AURORA-OPAC」はインターネット経由で公開されているので、自宅のパソコンや携帯電話からもすべての書籍を検索できます。史学科で学ぶ私の学生生活に図書館の存在は欠かせません。絶版本が所蔵されていたり、貴重文献の複写ができたりしますし、図書館に所蔵されていなかった書籍を申請して購入していただいたこともありました。レポート課題や自習の際には図書館の閲覧室や8号館の図書館学習室をよく利用しています。電源も備えられており、パソコンの充電をしながらレポート作成ができます。机が広く、たくさんの文献などを広げて参照する場合にとても便利です。試験やレポート提出締め切りがある学期末の時期になると多くの学生が利用するので、良い席はお早めに!
2024年には青山キャンパスに新図書館がオープン予定。より充実した青学での図書館ライフに期待しています。

図書館

VIEW DETAIL →
アカデミックライティングセンター

■青山キャンパス:9号館1階

■相模原キャンパス:B棟図書館2階

大学生になって戸惑うことの1つがレポートやプレゼン資料などの書き方。アカデミックライティングセンターでは、大学院生のチューターが1対1でそうした学術的な文章の書き方やノウハウについて丁寧に教えてくれます。完成した文章だけではなく、未完成の状態や全く書いていない状態でもOK。文章力向上に役立つアドバイスもたくさんいただけるので、継続的に利用していると自分の文章力が向上するのを実感できると思います。チューターは全員青学の大学院生なので、青山スタンダード科目などへの理解が深いこともうれしいポイント。同じ授業を履修したことがあるチューターの方と話が盛り上がったこともありました。1回の利用は30~45分。スマホやパソコンからも簡単に予約ができ、対面だけでなくオンラインで自宅や外出先からも利用できますよ。

アカデミックライティングセンター

VIEW DETAIL →
ラーニングコモンズ(AIM Commons) & サポートラウンジ

■青山キャンパス:2号館1階・2階

■相模原キャンパス:B棟4階

「ラーニングコモンズ(AIM Commons)」は個人利用からグループ利用、テレビ会議など、さまざまな利用形態に対応した学習スペースです。コンセントつきの可動テーブルや備え付けのパソコンがあり、ここでオンライン授業の受講や、課題ができます。また、ノートパソコンや周辺機器、4Kカメラなどの映像収録機器が借りられ、さらに動画編集のできる高性能PCブースが使えます。ノートパソコンなら学生証をかざすだけで借りられる貸出ロッカーも便利。私は荷物が多いときなどに借りています。ここでときどき行われている動画編集・デザインソフトなどのワークショップや、他の学生がホワイトボードで議論している様子を見ると、いい刺激を受けます。もしパソコンの操作方法や活用方法について分からないことがあれば、「サポートラウンジ」へ。スタッフが親切に教えてくれます。

情報メディアセンター(公式サイト)

VIEW DETAIL →
情報メディアセンター(YouTube)

VIEW DETAIL →

視野を広げよう!

国際センター

■青山キャンパス:17号館2階

■相模原キャンパス:B棟1階

派遣交換留学、海外インターンシップ、語学研修、また海外からの留学生と日本人学生の交流など、学生がグローバルに学ぶための各種サポートをしてくれるのが「国際センター」。留学を希望する学生にとってはここで閲覧できる先輩方の留学体験をまとめた資料は必見です。海外から来た留学生を学業と生活の両面でサポートするボランティア学生の「チューター」の募集も国際センターで行っています。僕もチューターを務めており、留学生と一緒に区役所に行って手続きを代行したり、ラーメンを食べに行ったりしています。また、外国語(英語、中国語、韓国語など)でのコミュニケーションを通じて、青山・相模原両キャンパス内で国際交流ができる「チャットルーム」や、「COFFEE MEETING!」の運営も国際センターが行っています。語学力を伸ばしたい人やこれから留学を考えている人は、学内にいながら異文化交流ができるこうしたチャンスをぜひ活用してください。

国際センター(国際交流・留学)

VIEW DETAIL →
シビックエンゲージメントセンター

■青山キャンパス:1号館1階

■相模原キャンパス:F棟2階

大学生になって、「せっかくだから何かボランティアに挑戦してみたい!」と思ったら、ぜひ「シビックエンゲージメントセンター」へ! ここにはさまざまなボランティアの案内チラシがそろい、職員の方が個別に学生の相談にも対応してくださいます。私は学内のボランティアサークルが企画したキャンパス周辺の清掃イベントに参加した際に利用。私はサークルメンバーではありませんでしたが、必要な用具などはサークルで用意してもらって気軽に参加することができました。センターからは差し入れもあり、参加者が交流できる休憩所としても利用させていただきました。センターでは新たにボランティアチームを立ち上げたいと考えている学生の相談にも乗ってくださるそうです。

シビックエンゲージメントセンター

VIEW DETAIL →
進路・就職センター

■青山キャンパス: 17号館2階

進路・就職課

■相模原キャンパス:B棟1階

さまざまな業界のことを知るチャンスである合同企業説明会・セミナーなど多彩な就職行事の開催、タイムリーな就職情報の提供、そして親身な個別相談など、多面的に学生のキャリアサポートをしてくれるのが「進路・就職センター」です。私は個別相談で大変お世話になりました。どのような仕事に就きたいのかが漠然としたまま就職活動を続けていたときに、スタッフの方との会話を通して視野が広がり、自分が大切にしたいことも見えてきて、そこから次第に進路が定まったのです。またセンターでは模擬面接やエントリーシートのアドバイスをもらえることや、一人では練習が難しいグループディスカッションの体験講座も実施しており、就職活動に向けて実践的な準備ができたことはとても助けになりました。センター主催の説明会やセミナーには多くの青学OB&OGが参加してくださり、親身になって後輩の相談に応じていただけますし、社会での青学パワーを実感できますよ。

就職・キャリア

VIEW DETAIL →

「キャンパスツアーガイドボランティア(CTGV)」
紹介

私たち「キャンパスツアーガイドボランティア(CTGV)」は入学広報部直属の学生ボランティア団体です。2022年度は毎週土曜日の定期ツアーに加え、春と夏の長期休暇期間に大規模なツアーイベントを開催しました。週1回のランチタイムミーティングや年2回の研修、学園祭などのイベントを通じてメンバー間の親睦を深めたり、ツアー技術の向上を図ったりしています。今回はオンライン上でメンバーがそれぞれの“得意分野”で青学の魅力を紹介しました。新入生の皆さんに伝わりましたでしょうか?

VIEW DETAIL →