Featured Articles

AGU NEWS 特集記事一覧

Vol.122

掲載日 2023/07/20

より総合的に「人間」を学ぶ 青山学院大学の「心理学科」とは?

心理学とは、目には見えない「心」の動きについて、科学的なアプローチで迫る学問です。本学の心理学研究として、大学院心理学専攻の実績は60年を超え、心理学科は2001年に設置されて、20余年が経過しました。現在も進化を続ける心理学研究について、心理学そのものの魅力から本学での学びの特長、資格の取得などについてご紹介します。

Vol.122

掲載日 2023/07/20

学生と教員がコラボレーション 共に成長し合い、地球規模の課題に取り組む

先行きが予測できない「VUCA時代」と言われる今、地球社会共生学部は、どのような人材を育成すべきか?それぞれのスタイルでグローバルかつプロフェッショナルな経験を積んだ2人の先生が語り合います。

Vol.121

掲載日 2023/06/15

社会貢献に関する取り組みと「こどもの城合唱団」との地域連携

「地の塩、世の光」というスクール・モットーのもと、社会貢献に取り組んできた青山学院大学。大学として組織力強化の観点から、2022年度シビックエンゲージメントセンター開設に加え、社会連携課を新設し、さらなる取り組みを進めています。今回は、本学の社会貢献と、地域で活動を続ける「こどもの城合唱団」との連携についてご紹介します。

Vol.121

掲載日 2023/06/15

硬式野球部日本一! 東都大学野球優勝に続き、全日本大学野球選手権制覇

6月5日(月)に開幕した第72回全日本大学野球選手権、本学(東都大学代表)は東京ドームで迎えた6月6日(火)の初戦から3勝で勝ち進み、6月11日(日)に行われた明治神宮野球場の決勝で明治大学(東京六大学代表)に4-0で快勝し、2005年大会以来5度目の優勝を決めました。

Vol.120

掲載日 2023/05/18

【経営学部】セオリーを知り、PBLで深める学びのスタイル

経営学やマーケティングを身に付けるには、十分な知識とリアルな経験を得ることが有効です。経営学部には魅力的な専門科目と、数多くのPBL(Project Based Learning)が用意されています。経営学部長の久保田進彦教授と、PBLでの学びの成果を実感している学生に話を聞きました。

Vol.119

掲載日 2023/04/11

新入生のためのSTART UP ガイド

「キャンパスツアーガイドボランティア(CTGV)」は、青山・相模原両キャンパスを訪れる高校生や保護者等の方々をツアー形式でご案内する学生ボランティア団体です。今回の特集では、CTGVメンバーが在学生だからこそ知っているキャンパス内の施設やサービスの魅力と活用術を自らの体験を踏まえて紹介します。

Vol.119

掲載日 2023/04/11

青山学院大学の海外学習プログラム

開校以来、豊かな国際性を特色とする青山学院大学。派遣交換留学などの長期留学から海外経験の入り口となるような短期プログラムまで多様な海外体験プログラムが充実しています。今回は、留学をはじめとする海外学習の意義から、学びをより有意義なものにするためのポイントなどをご紹介します。

Vol.118

掲載日 2023/03/16

コミュニティ人間科学部 初の卒業生が社会に羽ばたく!

「地域を活かし、地域で活きる、実践知」というキャッチフレーズを掲げ、コミュニティ(地域社会)とそこで暮らす人々の活動を学びの中心に据えたコミュニティ人間科学部。第一期生が卒業の春を迎えた今、学部のなりたちから現在の到達点までをご紹介します。

Vol.118

掲載日 2023/03/16

経済学部で学びを深めた学生たち

人生において大学進学はゴールでありません。経済学部で学びを深めた学生たちは、どんな思いで社会へ羽ばたくのでしょうか。2023年春から社会へ一歩踏み出した4人の学生に、経済学部での成長や就職活動の秘話を聞きました。

Vol.117

掲載日 2023/02/21

教員・学生の視座から語る「ゼミ・研究室」 AGU Lecture

『AGU NEWS』では大学広報誌創刊時から、本学が誇る授業や取り組みを「Lecture」として紹介しています。時代の変化とともに「主体的・対話的で深い学び」の重要度が増すにつれ、「Lecture」の連載企画もゼミや研究室を中心に、教員と学生それぞれの視座からお伝えする形へと進化。今回はそうした「AGU Lecture」のゼミ・研究室の総集編をお届けします。

Vol.116

掲載日 2023/01/19

博士後期課程支援 AGU Future Eagle Project

社会の仕組みが複雑化している昨今、高度な専門研究を担う大学院や博士課程の存在が改めて注目されています。本学でも、博士後期課程(及び一貫制博士課程3年次生以上)の学生を支援する新制度「AGU Future Eagle Project(略称FEP)」が2021年11月からスタートしています。今回の記事ではFEP開始の背景や注目ポイントなどをご紹介します。

Vol.115

掲載日 2022/12/20

データサイエンスへの取り組み

2022年5月、青山スタンダード教育機構内に、「青山データサイエンス教育コンファレンス(aDSec)」を設置しました。理工学研究科では、2019年度から「データサイエンティスト育成プログラム」をスタートし、実践的なデータサイエンティスト育成に努めてきましたが、aDSecをはじめとした取り組みにより、その対象を全学的に広げ、さらに加速した展開を進めていきます。

Vol.114

掲載日 2022/11/17

理工学部 ライフサイエンス研究のいま

多数の論文発表や、科学雑誌『Newton』における「理工系大学ランキング」での高評価獲得など躍進を遂げる本学理工学部。2022年4月には、「理工学部附置ライフサイエンス研究センター」を新設しました。本学におけるライフサイエンス研究の最新状況について、同センター長・阿部文快教授が語りました。

Vol.113

掲載日 2022/10/20

進路・就職サポート2022 〜相模原キャンパス編〜

2019年には「コミュニティ人間科学部」を新設し、これまで以上に学際的な学びが得られるようになった相模原キャンパス。同キャンパスの進路・就職課では、学部や立地の特長を生かした就職活動支援を行っています。今回は、同キャンパスにおける最新の就職活動状況から具体的な支援内容、さらに注目の就職支援講座などをご紹介します。

Vol.113

掲載日 2022/10/20

新図書館棟が2024年オープン予定

2024年、青山キャンパスに新しい図書館がオープンします。本学における学習・研究教育施設のさらなる充実にどうぞご期待ください。

Vol.112

掲載日 2022/09/22

2022年度 学業成績優秀者表彰

学業成績優秀者表彰は、各学部・研究科に在籍する2年生以上の学生で、前年度において学業成績が優秀と認められた者に対し表彰し、表彰盾および副賞を授与するものです。2022年度は、287人の学生が表彰されました。